DAZNを中心に観戦しているブログ

dazn周りを紹介するブログです

五大リーグ(プレミアやブンデスリーガ)を見れる視聴方法や放映権を簡単に紹介

サッカーを見るには本当に大変ですよね

 

「リーグごとに見れるサイト、見れないサイトあるのは面倒」

 

という話をよく聞きます

そういう人に簡単に説明したいと思います

 

ブンデスリーガ

ブンデスリーガというのはドイツのリーグで

五大リーグの中では1番の日本人選手がいます

 

ブンデスリーガの放映権を持っているのはスカパーで、

スカパーなら全試合見れます

 

スカパーの登録方法

上のバナーからクリックして、

ご加入はこちら、というところをクリックすると

お好みの方法で登録できます

 

ラリーガ・セリエAリーグアン

この3つのリーグはあまり日本人は多くはないですが

この3つのリーグで活躍している人は基本日本代表にもなる人が多いリーグなので

レベルはすごく高いサッカーをしていると思います

見るならdaznで見れます

daznは五大リーグの3つ見れるというサイトです

過去にdaznのことは記事に書いたので詳しくはこの記事を見てください

sportswatch.hatenablog.com

プレミアリーグ

このリーグは世界最高のリーグといわれていて、

有名選手がすごく集まるリーグです

そのリーグに日本人は3人いて

日本はレベルが上がったな、とすら言われるようなリーグです

プレミアリーグはspotv now から見れます

 

 

 

自分が思うプロ野球16球団構想の候補地をtierで紹介してみた

 

注:あくまで自分の感想です

 

よく最近16球団構想の候補地を考える人がいて

自分自身は、ここだろうな、と思うところを考えてきたので

紹介します

 

野球を見たい人はスカパーwowowがおすすめです

 

大前提

今の二軍のみ参加している、静岡と新潟両方が

新球場を構想しているので、既存の球場は仮で、

1軍に参加するときは新球場を使用すると思うので

球場は数年は仮の球場で2軍のみ、そのあと新球場ができたり

体制が整った時点での1軍参入という

台湾のプロ野球システムで構想しています

基本的に12球団がある都道府県では新球場をつくらないルールで考えます

tier 1 今の楽天の観客動員数をこえるのができそうなライン

京都

まずは京都だと思います

理由はまず、人口がいるのに

なぜかプロ野球チームが存在しないことです

自治体の人口ランキングで9位に位置図けている京都市

間違いなく人口や、アクセスだけでいえば間違いなく成功すると思います

というか、京都が失敗したら、ほかの都市は絶対成功しえない

ぐらいの土地ではあります

tier 2 何かしら苦労するのではと思うライン

取手(守谷)

最初に、守谷も候補なのですが、ヤクルト2軍が守谷に移転するので、

取手にしました。

茨城県は将来16球団構想という話が具体的に持ち上がってしまったら

「茨城はヤクルトがいるからだめだよ」

と言われかねず、

若干、不可能そうなのでtier 2です

しかし、茨城はいい土地なので実現したら可能ではあると思います

 

高崎・前橋

この2都市は田舎だといわれますが案外人口が多いので

成功の余地は十分あると思います

この土地でやると、サッカーでいうと鹿島アントラーズのような

郊外のさらに郊外、西武ライオンズのさらに郊外になるので

厳しくはあります

ただし、新幹線が走っていたり、群馬クレインサンダース

というbリーグのチームが2024年観客動員数をbリーグの中では4位

に位置付けているので、いい球場を作ると、平均2万人は可能であるとは思っています

 

岡山

岡山は成功すると思っていますが

いかんせん人口が100万人いっていないし、首都圏近郊でもないので

厳しいのではないかなと思っています

 

地方都市ではtier 1なのですが、(地方は)未知数なのでこれです

現状、成功する余地はすごくあります

阪神戦でほぼ満席が、毎回なので、

うまく転べば成功は絶対すると思います

 

熊本

人口として大丈夫なラインだと思っていて

土地もあると思うし、ローカル交通も路面電車もありますし

熊本電鉄というのもあるので

アクセスもいいですし、jrの駅前でも土地がありますし

人口と、地方にあるという点では普通にtier 2ラインだと思います

tier 3 本当に未知数ライン

下関

北九州はソフトバンクがいるので

下関ならなんとか回避できるのではと思いました

ただし、ここはすごく苦労すると思います

 

まず、下関駅基準で小倉で16分で、

下関と小倉は往復便が多く、それ以外の駅は乗り換えが必須になります。

仮に、直通できたら城野や戸畑は25分ぐらい、八幡で40分ぐらいで行けそうです。

なので、駅前に球場がほしいです

詳しくは下の記事で深く解説しています

sportswatch.hatenablog.com

浜松

まず、場所や人口として、北九州や岡山に劣ります

そして、実際にある新球場計画からあるように

浜松の鉄道、遠州鉄道や、東海道本線沿いの土地が確保できたらあると思いますが

現状、今の新球場計画が最大限だと思うのでtier 3です

 

それ以外

本当に、何か(野球がよっぽど熱狂的とか)ないと厳しいと思います

新潟、宇都宮、松山などは人口が普通に足りないと思っています

新潟市は人口多いですけど、その分土地も広いので

人口が分散しすぎていて、難しいと思います

 

まとめ

土地、アクセス、既存の球団の関係という問題が多く、

案外、プロ野球を開催できる土地はそんなに多くないかなと思いました。

 

あくまで自分の感想ですので、参考になればうれしいです

この記事で、野球に興味を持ったらぜひスカパーwowowで見てみてほしいです

ヴィッセル神戸が優勝した時、サッカー専用スタジアムの良さを知った

本記事は広告を使用しています

 

普段jリーグを見ると、静かで物悲しいな、と思ったとき

ふとヴィッセル神戸の試合をみて、声援の大きさに感動してしまいました

それは、あきらかにゴール裏との距離の違いがあるんだなと思いました

それまでは自分自身はサッカー専用とかこだわりはなかったのですが

みるなら、サッカー専用だな、となりました

 

自分が思うサッカー専用のメリットを考えてみました

 

 

サッカー専用スタジアムの良さ

サッカー専用スタジアムのメリット

距離の近さ

距離がすごく近くて、テレビとかで見るときも明らかに声が大きいので

迫力が伝わりやすくて好きです

見やすい

観客のメリットとしては、とても見やすいと思います

陸上競技場って案外遠くて

自分が思っているのは、野球場で例えるとリアルにゴール裏で見るのと

内野の奥の席で見るのと変わらないぐらいの距離のイメージがあります

 

サッカー専用スタジアムのデメリット

利用が限られる

トラックはないので、陸上仕様もないですし

サッカーも野球みたいに70試合ぐらいできるわけもないので

自治体や住民から反対運動が起きることもあり

建設はすごく難しいです

 

サッカー専用スタジアムの醍醐味

自分はラグビーも観るのですが、休日ピクニックに行く感じが本当に好きです。

週末が本当に楽しくなります。

ラグビーは激しい、サッカーは熱い、という感じで違いが多くありますが、

陸上競技場では魅力半減であるというところは共通していると思っています。

 

サッカー専用スタジアムを増やすには

これは、70試合ぐらいねじ込んで試合するぐらいしかないと思います。

 

日本代表など、前日練習をサッカースタジアムですることがあります。

それを別の会場でし、サッカーチーム4チームぐらいでスタジアムを共有し、

サッカーチームが、運営費として自治体にお金をあげるぐらいではないと増えることは少ないと思います。

まとめ

基本的にデメリットは少なくて、ただ、無駄だと言われてしまう

ことも多いので建設が難しいのが現状かな、と自分は思っています

でも、サッカーは専用で見るのがおもしろいので、ぜひ増えてほしいところです

 

サッカーみるなら、abemaがおすすめなので、ぜひ興味があったら見てください

ABEMAの公式サイトはこちらから

 

jリーグはdazn以外で見れる? 地上波ではもう見れなくなるという話もあったけど...

daznは制度が複雑でよくわからない」

 

というのはサッカー好きならよくなります

皆さんもなっていることでしょう

とりわけjリーグの放送周りはとても複雑になりましたよね

 

jリーグが見れるもの

地上波

地上波は地方のローカル局で見れます

どのチームも毎試合やっているわけではないので注意してください

bs

nhk bsが基本的に週に1試合大体放送しています

それ以外は基本的に多くないです

abema de dazn

abema de daznは無料でj1/j2/j3の数試合を見れます

注意をしなければいけないのは

abemaプレミアムと違うのでき気をつけたほうがいいです

abema de dazndaznで見れるコンテンツをabemaで見れるためのものなので

プレミアリーグや、ブンデスリーガでプレミアムと書かれてるやつを見たい人は

ABEMAプレミアムで見れます

ABEMAの公式サイトはこちらから

lemino

leminoは東北の3つのチーム(岩手、盛岡、福島)の全試合を見れます

leminoで見れる試合はdaznでも見れます

ただ、leminoは無料で見逃し視聴も見れたので

それが利点です

こんな人におすすめ

東北の3つのチームを応援している人にはおすすめです

まとめ

基本的にdaznを加入しとけばいいのですが、daznは少々高いので

いろいろな選択肢ができたのがうれしいです

 

jリーグのサッカー専用スタジアムの良さを下の記事で書いているので合わせてみてください

sportswatch.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

daznを加入するか迷っているサッカー好きはabema de daznがおすすめ

最近、日本代表が注目を浴びてサッカーを見るようになった人で

 

dazn「めんどくさい」って思うことが多いでしょう

baseballだったりスタンダードだったり、abemaだったり...

自分もそう思っていたことがあってまとめてみました

 

この記事では自分がお得だと思ったabema de daznについて書いていきます

 

abema de daznは何が見れる?

基本、(本家)daznで見れるサッカーは(多分)全部見れます

野球とかは見られないので

daznでサッカーだけみたいよ、という人は本家のdaznと大体同じ額ですので

abemaを選ぶのもいいと思います

daznよりも何がいいのか

abemaで無料で見れるdaznマークがついてるハイライト動画とdaznのハイライト動画

を見ても明らかにdaznのハイライト動画が重い気がします

 

abemaでライブ見ててもdaznより重いな、と思ったことがありません

これは自分の環境だけなのかもしれないので正確ではないかもしれません

というのが、1つの理由です

 

abemaで見れるプレミアリーグブンデスリーガとアプリを変えてみなくていいです

mリーグやアニメを見る人も同じです

 

abema de daznの料金

12か月で32000円で月で割ると2667円になり、

1か月は4200円になります

これはdaznと同じですので料金面ではそんなに変わりません

興味ある人はぜひチェックしてください

 

 

 

abemaでdaznが見れるようになったので、野球やf1が見れるのかを解説

abemaがdaznと連携をして、

abemaをよく見る人はdaznを見れる、abema de daznというcmをよく見たと思います

daznを見ている人は、abemaでコンテンツ見れるなら

abema契約しとけばよくね、と思ったと思いますが

実は、内容が違うので、解説します

この記事でも紹介しているのであわせてみてください

sportswatch.hatenablog.com

 

大前提

daznを契約している人もabema de daznを契約するときは乗り換えないといけません

abema de daznを契約していても、abemaプレミアムを契約したことにはなりません

詳しくはabemaの公式で見てください

https://help.abema.tv/hc/ja/articles/28798228926617-ABEMA-de-DAZN-%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

abemaで見れるもの

無料で見れるもの

今のところ、国内のリーグはj1/j2/j3の数試合を見ることができます

j1は町田の試合が全試合今のところ含まれてるので

j1は町田以外とほかの1試合見れる、という形です

海外リーグは日本人が出場する2試合を中継しています

有料で見れるもの

それ以外のdaznで見れるサッカーリーグは見れます

f1/f2/f3は見れます

あとゴルフとテニスは見れます

あまり、ゴルフとテニスは詳しくないのですが

多分daznで見れるものの半分ぐらいは見れると思います

abemaで見れないもの

それ以外はほとんど見れません

野球や格闘技全般、b1のハイライトがそれに含まれます。

まとめ

機能制限版daznだと思ってくれたらいいのかなと思います

別のものだ、というのも理解してくれたらいいと思います。

 

f1や野球だけしか見ない人にdaznで見れるサッカーリーグの名前を解説

daznを見るとき、サッカーのタブをのぞいてみると、いろいろなリーグがあって

少しめんどくさい、と思うことはありませんか?

野球でいうと、daznで見れるのは日本のnpbしかないし、

f1はf2とf3以外はありません

でも、サッカーはいっぱいあって、名前の解説とどういうリーグなのかも

併せて解説します

 

国内リーグ

明治安田 j1/j2/j3 リーグ

これはいわゆる日本リーグで、野球でいうとnpb、f1でいうとスーパーフォーミュラ

的な立ち位置です。

自分が思う、このリーグの立ち位置は

いわゆる、五大リーグといわれる、メジャーやf1のようなトップカテゴリで

プレーしたい、という選手が多く

どちらかといえば若い将来性ある選手を見るのが楽しいんじゃないかなと思うリーグです

AFC

daznでは国内という扱いですが、これはアジアを運営してる団体で

チャンピオンズリーグはアジア1のチームを決める大会で

u23アジアカップは、オリンピックの予選の大会で、

アジアカップは、アジア版ワールドカップです

国外リーグ

五大リーグ

ラリーガ

これはスペインのリーグで、昔でいうとリーガエスパニョーラ

レアルマドリードや、fcバルセロナなど強豪がいるリーグです

久保建英選手が所属するレアルソシエダがいて

日本人ではこのチームを中心に観戦している人が多いリーグだと思います

言わずもがな、レベルは高くて、外国人枠が厳しいので日本人は少ないリーグです

セリエA

これはイタリアのリーグで、

昔でいうとアモーレで話題の長友選手、本田選手がいたリーグです。

今は、鎌田選手が所属していて

決してレベルは低くないです。

それなのにこのリーグで活躍できたので、2人は注目をあびたのだと思います

リーグアン

これはフランスのリーグで、

ワールドカップで活躍した、メッシや、ネイマールや、エムバペがいた

華々しいリーグで

昔は、四大リーグといわれていて、ちょっと格が落ちるといわれていましたが

今はすごく認知されているリーグだと思います

ワールドカップを2018年優勝、2022年準優勝をしているフランスのリーグなので

最近、人気急上昇中のリーグです